「得する豆知識」の記事一覧
2019/04/17(水)
カテゴリー:得する豆知識
From:福岡市内のスタバから、、、
BGM:川のせせらぎ
とうとう1人で2杯たいらげるようになりました…
っていうのは本当です。(泣)
というのも意図的にこうなったわけではなく、
松田先生の帰りの電車に注文したうどんが間に合わずに急遽1人で2人
続きはこちら»
2019/01/12(土)
From:自宅のデスクから、、、
BGM:松本人志のすべらない話
今日宮崎から来ていただいている患者様に
チーズ饅頭を頂いたんですけど
めっちゃおいしいですね!
前、宮崎に行った時に自分で買って食べたときは何も思わなかったけど
誰かからもらうと同じ食べ物でもこんなに違うんだな
続きはこちら»
2018/07/25(水)
From:福岡市内のスタバから、、、
BGM:なし
昨日のブログの前座というのかな?笑
前座というには恐れ多いですが、小話についてですが
ちょっとあまりにも長すぎたかなと反省しております。笑
では本題に入っていこうと思い…
あっ!そうえいば!
みなさ
続きはこちら»
2018/03/18(日)
カテゴリー:得する豆知識
*近日中に重大な発表があるので、
楽しみに待っててくださいね。
From 松田圭太
福岡の治療院より、、、
毎月一回。
私の整体院で「健康教室」を行っています。
内容は、いろいろあって、
慢性腰痛の話をするときもあれば、
続きはこちら»
2018/03/16(金)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
博多駅より、、、
オエッ。
となったことありませんか?
・急に吐き気がしてくる
・逆流性食道炎と診断された
・常に胸焼けがする
こんな症状があるなら、
これ↓やってみて、、、
↓
続きはこちら»
2018/03/10(土)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
福岡に帰る京都駅より、、、
グジュグジュペッ
今まで何気なくやってきた、
そのうがい、、、
間違いかもしれません。
最近の研究で分かった、
90%以上の人が間違う。
 
続きはこちら»
2018/03/08(木)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
京都のホテルより、、、
「水2リットルは飲むべきか?」
これが最初言われだしたのは、
アメリカです。
アメリカでは健康寿命が低くなり、
どんどん健康自体が犯されつつあります。
そんな
続きはこちら»
2018/03/06(火)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
京都のホテルより、、、
花粉症の時期キマシタ!
花粉症って、
こんなこと↓でも予防できるって知ってました?
↓
<<クリック↑して動画を見る>>
今日も見てくれてありがとうございます。
また明日も
続きはこちら»
2018/03/01(木)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
京都駅の中から、、、
そろそろ”あいつ”がやってきますね。
なにかって言ったら、
花粉症です。
暖かくなるのと一緒に、
やってきて、人々の体を蝕んでいきます。
蝕むっていうと大げさか
続きはこちら»
2018/02/17(土)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
京都に向かう新幹線より、、、
毎日体が重い、肩が痛い。
動くと、すぐに肩が痛くなってしまう。
肩が痛い日と、
痛くない日のムラが激しい。
そんなあなたは、
この食べ物のせいかもしれま
続きはこちら»
2018/02/13(火)
カテゴリー:得する豆知識
From 松田圭太
福岡の自宅より、、、
寝ても疲れが取れない。
そんなことで
悩んだことがあるなら、
これは、
大ニュースです、、、
↓
「寝ても疲れが取れない。」
「朝起きる時、億劫だ。
続きはこちら»